Sound Horizon Live Tour 2006 -第一次領土拡大遠征-
[No.537] 2006/06/18 (Sun) 23:38
11時に新宿駅いつものとこに待ち合わせ。
今日のSound HorizonLIVEに誘ったラディ/スパ/このはと合流。
ちょっと遅刻したのはいつものコトだょB型だからじゃなぃょ>w<
(余計dmp
お昼ご飯食べてカラオケしてからLIVE会場移動って予定だったから、まずは腹ごなし~(・x・)
でも何故か中村屋でラディにカレーパンを奢って貰い、ちょっと高いケド料理美味しくて曲も多いパセラへ移動。
部屋待ちしてる間にカレーパン食ってた!(゚Д゚)ウマー
カラオケは12時~16時半まででした。ご飯もここで済ませた~。
私はアニソンしか歌わなかった^^;
今日はアニソンdayって決めてたのヽ(`ω´*)ノ新譜練習したかったの!
15時半過ぎたあたりから、サンホラ入り始めた!
私は『Sacrifice』『恋人を射ち堕とした日』『StarDust』『エルの楽園[→ side:E →]』を歌いました(*'-')イエーイ
『Sacrifice』むずかったょ;x;
語り部分色反転されなぃし初歌うのにw
他は歌い慣れてたから多分平気だったはz...『Ark』はラディにとられた(ノω<)
カラオケ終わったら雨超降ってるし('A`)ウザー
らでぃが山手線じゃなくて埼京線で行くと言うのでそうやって渋谷へ到着><
んで会場へ移動→並ぶ。
うちらよりちょっと後にきた人達結構外のほう並んでて大変そうだった(ノ∀`)
まぁ結構人の傘で濡れたワケだけどね4人共^^;
そしてついにチケットを渡して中へ潜入(n'∀')nキタワ--!

これは参加した証のステッカー。貼らないといけないらしぃ!
500円1ドリンク制なので、適当に選ぼうとメニュー探したら
*鉄観音
*ハジマリの梅チューハイ
*レヴォコーラ
*アビスビール
*ダージリンの世界 etc...
飲み物面白い名前ですねwww
しかも18時半の開演待ってる間に、じまんぐさんの声でドリンクの説明が流れるんですょ。
「アビスぅ~ちょっと贅沢なビ~ルぅ♪」
ちょwwwww
それ結構きわどいょね(ノ∀`)でも笑っちゃった
じまんぐさん大好きです。
そんなこんなで開演。
とりあえず曲目うろ覚えですが挙げてみますね。
間違ってたら教えてくださぃ|ω;)
-------------------------------------
01...Reloaded/Revo+じまんぐ
02:白の幻影-White Illusion-/じまんぐ
03:MOTHER/YUUKI
04:緋色の花/YUUKI+KAORI
05:恋人を射ち堕とした日/YUUKI+KAORI
06:Moulin Rouge/KAORI
07:StarDust/KAORI+YUUKI
08:屋根裏の少女/Revo
09:檻の中の遊戯/KAORI+じまんぐ
10:薔薇の騎士団/Revo+じまんぐ(この曲だったか不確定)
11:地平線の楽器隊/じまんぐ+領民(観客のコト)
12:蒼と白の境界線/Revo+Jake
13:海の魔女/霜月はるか
14:schwarzweiβ~霧の向こうに繋がる世界~/霜月はるか
15:魔法使いサラバント/REMI+霜月はるか
16:エルの絵本【笛吹き男とパレード】/REMI+じまんぐ
17:壊れたマリオネット/REMI
18:澪音の世界/Revo+じまんぐ
以下アンコール
19:La Ragazza Col Fucile E Poca Felicita/REMI
20:エルの天秤/KAORI+じまんぐ+YUUKI
21:<ハジマリ>のクロニクル/YUUKI
22:Yield/Revo+じまんぐ+YUUKI+KAORI+霜月はるか+REMI
23:聖戦と死神 第2楽章/Revo+じまんぐ
24:聖戦と死神 第3楽章/Revo+じまんぐ+領民
----------------------------------
あとどっかで『タナトスの幻想は終わらない』も聞いた気がするんだよねぇ曲だけ。
で、まず今回のメンバーは
Several Instruments: Revo
Vocals: じまんぐ、KAORI、REMI、YUUKI
Guest Vocal: 霜月はるか
Guitars: 斉藤Jake慎吾
Bass: 長谷川淳
Keybords: 大迫杏子
Drums: 藤本健一
Violin: 上里はな子
Sax: 渡辺ファイアー
Trumpet: 茶谷将彦
Trombone: はぐれ雲永松
でした。
Revoさんすっごいかっこよかったんだけど(゚Д゚;)びっくりしたぁぁぁ
しかもこの人ひとりで色んな楽器扱えててすごぃ…!
じまんぐさんも私の大好きな声でたっくさん話して語って踊ってくれましたヽ(´ー`*)ノ超満足ぅ
あと、ドラムのケンケン超カッコ可愛かった(*'ω'*)ゎぁ
Jakeさん、アンコールの時だけ楽器がドラえもんになっててそのまま1曲演奏して笑い堪えるの大変でしたwww
そぃぇばRevoさんのコトは「領主様」って呼んで、私達観客のコトは「領民」って呼んでましたw
SHとしてデビューした時に、ラジオ番組で自分のことをそのような存在だと言ったそぉです。
では下記に各曲の感想書いておきますね。

01...Reloaded/Revo+じまんぐ
→まさか最初にりろーでっとくるとは思わなかったw
かっこよい開始で、とてもよかったです。
02:白の幻影-White Illusion-/じまんぐ
→じまんぐさんの歌キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
文句なぃっス(`・ω・´)
03:MOTHER/YUUKI
→新しくサンホラの歌姫となったYUUKIさんの新曲らしぃ。
あんまり覚えてないy=ー(゚∀゚)・∵ターン
だって初見なんだもん(´・ω・)
最初歌姫登場時には、仮面をつけている。
2曲目から外すって感じだったかな?
04:緋色の花/YUUKI+KAORI
→緋色の花とかやるとは思わなかったなぁw
らでぃがめっちゃ喜んでた!
05:恋人を射ち堕とした日/YUUKI+KAORI
→私も超すきでカラオケで歌ってきたばっかですー^
ハモリきれいだった~。
06:Moulin Rouge/KAORI
→すいませんあんまり覚えてないです(ノД`)
サビは分かるんだけどね…なんかこの人がいちばんサンホラ歌姫の中ではランク下だったと思います。
失礼かもですけどね;
07:StarDust/KAORI+YUUKI
→超ちょーすきな曲。
これは…私はお気に入りませんでしたょ(´・ω・)
08:屋根裏の少女/Revo
→歌なしのRevoさんのかっこいぃ場面。
09:檻の中の遊戯/KAORI+じまんぐ
→色っぽく歌えてたから多分いちばんKAORIさんがよく歌えてた歌だと思います。
10:薔薇の騎士団の後半/Revo+じまんぐ?
→この曲すきぃぃぃぃぃ!
ローザ・ギネ・アバランとアルヴァレスと系すきです。
11:地平線の楽器隊/じまんぐ+領民(観客のコト)
→これは歌うの難しいですぉwww
最後の部分言い切れないょw
12:蒼と白の境界線/Revo+Jake
→この曲もすきー!
かっこよかった2人のソロ。
13:海の魔女/霜月はるか
→キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
と言うしかなかったデス。
私この歌すきで好きで、『沈んだ歌姫』とセットで聞いてるよく。
演出も幻想的でよかった~(ノω<*)
14:schwarzweiβ~霧の向こうに繋がる世界~/霜月はるか
→新曲もいぃ感じだったので、カラオケでも歌えるよう覚えたいトコです。
15:魔法使いサラバント/REMI+霜月はるか
→これも有名~。REMIさんはあらまりさんより高音域みたぃですね…それってすごぃ(゚Д゚;)
逆に低いのも出ないみたぃですけど、声楽やってたってだけあるのか、抜群に歌姫の中で上手いと思いました。
霜月さんとどんぐり!
16:エルの絵本【笛吹き男とパレード】/REMI+じまんぐ
→じまんぐさんかっこよすぎですもぅほんと。
ホントにくるくる周ってましたw
17:壊れたマリオネット/REMI
→これはとてもきれいに歌ってた~、REMIさんに似合う!
18:澪音の世界/Revo+じまんぐ
→言うまでもなく、れいんのせかい。
Revoさん+じまんぐさんの男性ヴォーカルで聴くとまた違った印象ですね。
以下アンコール
19:La Ragazza Col Fucile E Poca Felicita/REMI
→訳さないと意味分からないですorz
でもライト効果とかもあわさって、すごく幻想的なものになっていたように思う。
20:エルの天秤/KAORI+じまんぐ+YUUKI
→キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
「残念だったね~ぇ!」
これが聞ければ満足ですょこの曲は!
21:<ハジマリ>のクロニクル/YUUKI
→この曲もイィ曲!
22:Yield/Revo+じまんぐ+YUUKI+KAORI+霜月はるか+REMI
→皆で歌った~!
振り付け面白いwww次までにはちゃんと覚えたいかな。
23:聖戦と死神 第2楽章/Revo+じまんぐ+領民
→薔薇の騎士団の続きみたぃな感じ?
アルヴァレス(じまんぐさん)とゲーフェンバウアー(Revoさん)の2チームに分かれてそれぞれの歌詞部分を歌いあうっての、やりました!
私達はアルヴァレス側でした(n*'-')nやったー
余裕で覚えてるwww
24:聖戦と死神 第3楽章/Revo+じまんぐ+領民
→↑の続編。
もおおおゲーフェンバウアーのほうも歌っちゃってたけどねっ!
語りはなかなか大変だったみたぃゲーフェンバウアー側w
--------------------------------------------------------------
ちなみに今日は6/18で、翌日の6/19が領主様ことRevoさんのお誕生日らしく、皆でハッピーバースデーを歌ってケーキとワインでお祝いしましたw
もおおおおおおおおおおおサンホラLoveですょ!
鬱期間も治ります!(4人実証済(ゎぁ
ファンクラブも入っちゃいました(*ノノ)
だって会員のみのコンサートやるとか言うんだもん!
歌姫はあらまり嬢から他の人にかわってしまったけど、サンホラーでいるのには問題ないコトと思えます。
でもやっぱりあらまり嬢がサンホラってイメージは拭えないケドねもう…(´・ω・)
戻ってきてくれることを祈るばかりです。
あらまり嬢すきだけど、今回のLIVEもとってもよかったですょ(`・ω・)b
今日のSound HorizonLIVEに誘ったラディ/スパ/このはと合流。
ちょっと遅刻したのはいつものコトだょB型だからじゃなぃょ>w<
(余計dmp
お昼ご飯食べてカラオケしてからLIVE会場移動って予定だったから、まずは腹ごなし~(・x・)
でも何故か中村屋でラディにカレーパンを奢って貰い、ちょっと高いケド料理美味しくて曲も多いパセラへ移動。
部屋待ちしてる間にカレーパン食ってた!(゚Д゚)ウマー
カラオケは12時~16時半まででした。ご飯もここで済ませた~。
私はアニソンしか歌わなかった^^;
今日はアニソンdayって決めてたのヽ(`ω´*)ノ新譜練習したかったの!
15時半過ぎたあたりから、サンホラ入り始めた!
私は『Sacrifice』『恋人を射ち堕とした日』『StarDust』『エルの楽園[→ side:E →]』を歌いました(*'-')イエーイ
『Sacrifice』むずかったょ;x;
語り部分色反転されなぃし初歌うのにw
他は歌い慣れてたから多分平気だったはz...『Ark』はラディにとられた(ノω<)
カラオケ終わったら雨超降ってるし('A`)ウザー
らでぃが山手線じゃなくて埼京線で行くと言うのでそうやって渋谷へ到着><
んで会場へ移動→並ぶ。
うちらよりちょっと後にきた人達結構外のほう並んでて大変そうだった(ノ∀`)
まぁ結構人の傘で濡れたワケだけどね4人共^^;
そしてついにチケットを渡して中へ潜入(n'∀')nキタワ--!

これは参加した証のステッカー。貼らないといけないらしぃ!
500円1ドリンク制なので、適当に選ぼうとメニュー探したら
*鉄観音
*ハジマリの梅チューハイ
*レヴォコーラ
*アビスビール
*ダージリンの世界 etc...
飲み物面白い名前ですねwww
しかも18時半の開演待ってる間に、じまんぐさんの声でドリンクの説明が流れるんですょ。
「アビスぅ~ちょっと贅沢なビ~ルぅ♪」
ちょwwwww
それ結構きわどいょね(ノ∀`)でも笑っちゃった
じまんぐさん大好きです。
そんなこんなで開演。
とりあえず曲目うろ覚えですが挙げてみますね。
間違ってたら教えてくださぃ|ω;)
-------------------------------------
01...Reloaded/Revo+じまんぐ
02:白の幻影-White Illusion-/じまんぐ
03:MOTHER/YUUKI
04:緋色の花/YUUKI+KAORI
05:恋人を射ち堕とした日/YUUKI+KAORI
06:Moulin Rouge/KAORI
07:StarDust/KAORI+YUUKI
08:屋根裏の少女/Revo
09:檻の中の遊戯/KAORI+じまんぐ
10:薔薇の騎士団/Revo+じまんぐ(この曲だったか不確定)
11:地平線の楽器隊/じまんぐ+領民(観客のコト)
12:蒼と白の境界線/Revo+Jake
13:海の魔女/霜月はるか
14:schwarzweiβ~霧の向こうに繋がる世界~/霜月はるか
15:魔法使いサラバント/REMI+霜月はるか
16:エルの絵本【笛吹き男とパレード】/REMI+じまんぐ
17:壊れたマリオネット/REMI
18:澪音の世界/Revo+じまんぐ
以下アンコール
19:La Ragazza Col Fucile E Poca Felicita/REMI
20:エルの天秤/KAORI+じまんぐ+YUUKI
21:<ハジマリ>のクロニクル/YUUKI
22:Yield/Revo+じまんぐ+YUUKI+KAORI+霜月はるか+REMI
23:聖戦と死神 第2楽章/Revo+じまんぐ
24:聖戦と死神 第3楽章/Revo+じまんぐ+領民
----------------------------------
あとどっかで『タナトスの幻想は終わらない』も聞いた気がするんだよねぇ曲だけ。
で、まず今回のメンバーは
Several Instruments: Revo
Vocals: じまんぐ、KAORI、REMI、YUUKI
Guest Vocal: 霜月はるか
Guitars: 斉藤Jake慎吾
Bass: 長谷川淳
Keybords: 大迫杏子
Drums: 藤本健一
Violin: 上里はな子
Sax: 渡辺ファイアー
Trumpet: 茶谷将彦
Trombone: はぐれ雲永松
でした。
Revoさんすっごいかっこよかったんだけど(゚Д゚;)びっくりしたぁぁぁ
しかもこの人ひとりで色んな楽器扱えててすごぃ…!
じまんぐさんも私の大好きな声でたっくさん話して語って踊ってくれましたヽ(´ー`*)ノ超満足ぅ
あと、ドラムのケンケン超カッコ可愛かった(*'ω'*)ゎぁ
Jakeさん、アンコールの時だけ楽器がドラえもんになっててそのまま1曲演奏して笑い堪えるの大変でしたwww
そぃぇばRevoさんのコトは「領主様」って呼んで、私達観客のコトは「領民」って呼んでましたw
SHとしてデビューした時に、ラジオ番組で自分のことをそのような存在だと言ったそぉです。
では下記に各曲の感想書いておきますね。

01...Reloaded/Revo+じまんぐ
→まさか最初にりろーでっとくるとは思わなかったw
かっこよい開始で、とてもよかったです。
02:白の幻影-White Illusion-/じまんぐ
→じまんぐさんの歌キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
文句なぃっス(`・ω・´)
03:MOTHER/YUUKI
→新しくサンホラの歌姫となったYUUKIさんの新曲らしぃ。
あんまり覚えてないy=ー(゚∀゚)・∵ターン
だって初見なんだもん(´・ω・)
最初歌姫登場時には、仮面をつけている。
2曲目から外すって感じだったかな?
04:緋色の花/YUUKI+KAORI
→緋色の花とかやるとは思わなかったなぁw
らでぃがめっちゃ喜んでた!
05:恋人を射ち堕とした日/YUUKI+KAORI
→私も超すきでカラオケで歌ってきたばっかですー^
ハモリきれいだった~。
06:Moulin Rouge/KAORI
→すいませんあんまり覚えてないです(ノД`)
サビは分かるんだけどね…なんかこの人がいちばんサンホラ歌姫の中ではランク下だったと思います。
失礼かもですけどね;
07:StarDust/KAORI+YUUKI
→超ちょーすきな曲。
これは…私はお気に入りませんでしたょ(´・ω・)
08:屋根裏の少女/Revo
→歌なしのRevoさんのかっこいぃ場面。
09:檻の中の遊戯/KAORI+じまんぐ
→色っぽく歌えてたから多分いちばんKAORIさんがよく歌えてた歌だと思います。
10:薔薇の騎士団の後半/Revo+じまんぐ?
→この曲すきぃぃぃぃぃ!
ローザ・ギネ・アバランとアルヴァレスと系すきです。
11:地平線の楽器隊/じまんぐ+領民(観客のコト)
→これは歌うの難しいですぉwww
最後の部分言い切れないょw
12:蒼と白の境界線/Revo+Jake
→この曲もすきー!
かっこよかった2人のソロ。
13:海の魔女/霜月はるか
→キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
と言うしかなかったデス。
私この歌すきで好きで、『沈んだ歌姫』とセットで聞いてるよく。
演出も幻想的でよかった~(ノω<*)
14:schwarzweiβ~霧の向こうに繋がる世界~/霜月はるか
→新曲もいぃ感じだったので、カラオケでも歌えるよう覚えたいトコです。
15:魔法使いサラバント/REMI+霜月はるか
→これも有名~。REMIさんはあらまりさんより高音域みたぃですね…それってすごぃ(゚Д゚;)
逆に低いのも出ないみたぃですけど、声楽やってたってだけあるのか、抜群に歌姫の中で上手いと思いました。
霜月さんとどんぐり!
16:エルの絵本【笛吹き男とパレード】/REMI+じまんぐ
→じまんぐさんかっこよすぎですもぅほんと。
ホントにくるくる周ってましたw
17:壊れたマリオネット/REMI
→これはとてもきれいに歌ってた~、REMIさんに似合う!
18:澪音の世界/Revo+じまんぐ
→言うまでもなく、れいんのせかい。
Revoさん+じまんぐさんの男性ヴォーカルで聴くとまた違った印象ですね。
以下アンコール
19:La Ragazza Col Fucile E Poca Felicita/REMI
→訳さないと意味分からないですorz
でもライト効果とかもあわさって、すごく幻想的なものになっていたように思う。
20:エルの天秤/KAORI+じまんぐ+YUUKI
→キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
「残念だったね~ぇ!」
これが聞ければ満足ですょこの曲は!
21:<ハジマリ>のクロニクル/YUUKI
→この曲もイィ曲!
22:Yield/Revo+じまんぐ+YUUKI+KAORI+霜月はるか+REMI
→皆で歌った~!
振り付け面白いwww次までにはちゃんと覚えたいかな。
23:聖戦と死神 第2楽章/Revo+じまんぐ+領民
→薔薇の騎士団の続きみたぃな感じ?
アルヴァレス(じまんぐさん)とゲーフェンバウアー(Revoさん)の2チームに分かれてそれぞれの歌詞部分を歌いあうっての、やりました!
私達はアルヴァレス側でした(n*'-')nやったー
余裕で覚えてるwww
24:聖戦と死神 第3楽章/Revo+じまんぐ+領民
→↑の続編。
もおおおゲーフェンバウアーのほうも歌っちゃってたけどねっ!
語りはなかなか大変だったみたぃゲーフェンバウアー側w
--------------------------------------------------------------
ちなみに今日は6/18で、翌日の6/19が領主様ことRevoさんのお誕生日らしく、皆でハッピーバースデーを歌ってケーキとワインでお祝いしましたw
もおおおおおおおおおおおサンホラLoveですょ!
鬱期間も治ります!(4人実証済(ゎぁ
ファンクラブも入っちゃいました(*ノノ)
だって会員のみのコンサートやるとか言うんだもん!
歌姫はあらまり嬢から他の人にかわってしまったけど、サンホラーでいるのには問題ないコトと思えます。
でもやっぱりあらまり嬢がサンホラってイメージは拭えないケドねもう…(´・ω・)
戻ってきてくれることを祈るばかりです。
あらまり嬢すきだけど、今回のLIVEもとってもよかったですょ(`・ω・)b
スポンサーサイト
Copyright (C) 2006 Unlimited! rights reserved.
コメント
ふいたwwwww
マジ行けばよかったわ゚。・(ノ▽`)・゚。
あらまり=サンホラは固定ですよ(´・ω・)
歌姫が違ってもRevoもじまんぐもいるし
今までとは違うけどサンホラはサンホラなのですよっ。
行きたかったなぁーーー・゚・(ノД`;)・゚・
曲多いし良いの揃えてるし・・・
チケット託した友達もサンホラーになったしww
壊れたマリオネット好きだから生で聞きたかった><
新曲も揃えてるとか霜月さん最高!
あーDVDとかにならないかしらorz
ちなみにライブ中はサッカー横目で見つつエリュのライブとエルの楽園のPV見てウサ晴らし!!
余計に凹んできたけどww
友達にゲットしたREVOさんのピック頂戴!って言ったら「むりww^^;」って言われた!!!!!!
うぅぅぅ・・・当分引きずりそうTT
アビスビールうけるwww
他にもおもろいの多かったょ。
サンホラはサンホラですょそりゃ(・w・)
あらまり嬢のLIVEもみたかったなぁ…。
>満月
なむぃとしか言いようが(ノ∀`)
ツアー最終日なのがよかった!アンコール1時間超えてるしLIVETotal3時間位www
すきな曲たくさん聴けてよかった~。
壊れたマリオネットは、マリオネットみたぃな動きしてたw
多分カメラ回ってたからDVDなるょ~!期待age
コメントの投稿